(開催と演題募集のご案内)日本転倒予防学会 第12回学術集会
平素より本学会の活動に多大なるご高配を賜り、誠にありがとうございます。
この度、日本転倒予防学会第12回学術集会を2025年10月4日(土)~ 5日(日)にGメッセ群馬(群馬県高崎市)にて開催させていただきます。学術集会では、テーマを「転倒予防の未来を描くー多職種で織りなす地域包括連携―」とし、特別講演、シンポジウム、ランチョンセミナー、スポンサードセミナー、一般口演、ポスター発表に加えて、子供や高齢者、スポーツといった、転倒予防に関する今日的課題の講演を予定しております。また、転倒予防指導士の交流を深める企画としてオーガナイズドセッションや生涯研修も予定しております。本学会の特徴であるフラットな議論ができる場となるよう、プログラム準備をすすめているところです。
開催に先立ち、本日4月1日(火)より、演題募集を開始いたしました。会員の皆様より多数の演題のご応募をお待ちいたしております。
==============================
◆募集期間:2025年 4月1日(火)~ 6月10日(火)
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://jsfp2025.umin.ne.jp/abstracts.html
==============================
併せて、オーガナイズドセッションの募集も開始いたしました。
==============================
◆募集期間:2025年 4月7日(月)~ 6月10日(火)
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://jsfp2025.umin.ne.jp/organized.html
==============================
※その他詳細は、随時ホームページにて公開してまいりますので、是非ご覧ください。
https://jsfp2025.umin.ne.jp/index.html
ご不明な点等ございましたら、下記問い合わせ先の運営事務局宛てにご連絡ください。
期間内のご応募を何卒宜しくお願い申し上げます。
日本転倒予防学会第12回学術集会
会 長:梅原 里実(高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科 教授)
上内 哲男(独立行政法人地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター 理学療法士長)
<お問い合わせ先>
日本転倒予防学会第12回学術集会 運営事務局
株式会社ドゥ・コンベンション
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23 アクセス御茶ノ水ビル5F
TEL.03-5289-7717 FAX.03-5289-8117 E-mail: jsfp2025-office@umin.ac.jp